乾癬はどんな病気?原因・種類・症状・治療法 - 乾癬治療・自然療法.com

乾癬(かんせん)の治療に役立つ情報をお探しなら「乾癬治療・自然療法.com」。乾癬の原因・種類・症状・治療法・ステロイド・市販薬・食事療法・生活習慣の改善・アトピーとの違いなど、乾癬を治すために役立つ情報をご案内。乾癬患者本人だけではなくご家族・ご友人・会社の同僚などサポートする人にも役立つ情報です。

道端アンジェリカさんをはじめとする乾癬と患う芸能人まとめ

乾癬を患う芸能人

乾癬を患う芸能人


芸能人の中にも乾癬を患っている方は多くいます。

 

最近では、モデルの道端アンジェリカさんがインスタグラムで乾癬であることを写真とともに明かしました。

 

※過去の記事はコチラから

kansen-chiryou.hatenablog.com

 

この告白は大きな反響を呼び、まだ知られていなかった乾癬という病気が一般にも知れ渡るようになってきました。

 

しかしまだまだ乾癬は認知度の低い皮膚疾患です。

 

このページでは道端アンジェリカさんをはじめとして、乾癬を患いながらも芸能界で活躍する方々をご紹介します。

道端アンジェリカさん│モデル

道端アンジェリカ

道端アンジェリカ

 

キャリディー・イングリッシュ(CariDee English)さん│モデル

CariDee English

CariDee English

 

キム・カーダシアン(Kim Kardashian)さん│モデル

 

Kim Kardashian

Kim Kardashian

 

 

ブリトニー・スピアーズ(Britney Spears)さん│歌手

britney spears

britney spears

7

 

シンディ・ローパー(Cyndi Lauper)さん│歌手

Cyndi Lauper

Cyndi Lauper

7

 

アート・ガーファンクル(Art Garfunkel)さん│歌手

Art Garfunkel

Art Garfunkel

7

 

リアン・ライムス(LeAnn Rimes)さん│歌手

LeAnn Rimes

LeAnn Rimes

7

 

アレックス・ライフソン(Alex Lifeson)さん│ギタリスト

Alex Lifeson

Alex Lifeson

 

 

ヒャダインさん│音楽プロデューサー

ヒャダイン

ヒャダイン

 

 

窪島誠一郎さん│作家

窪島誠一郎

窪島誠一郎

 



ジョン・アップダイク(John Updike)さん│作家

John Updike

John Updike

 

 

 

フィル・ミケルソン(Phil Mickelson)さん│プロゴルファー

Phil Mickelson

Phil Mickelson

 

 

 

春一番さん│お笑い芸人

春一番

春一番

 

 

ジョン・ロヴィッツ(Jon Lovitz)さん│コメディアン

Jon Lovitz

Jon Lovitz

 

 

鈴木裕斗さん│声優

鈴木裕斗

鈴木裕斗

 

 

 

大沢宏晋さん│プロボクサー

大沢宏晋

大沢宏晋

 

 

友利新さん│女医・タレント

友利新

友利新


乾癬が治ったとの喜びの声が多数!注目の国産CBDオイルとは?

国産CBDオイルサプリメント「麻の一滴CBD」

国産CBDオイルサプリメント「麻の一滴CBD」


乾癬やアトピーをはじめとする皮膚疾患に効果があると、いま世界中で注目を集めている「CBDオイル」。

CBDオイルを摂取した乾癬患者の方々から

・乾癬のボロボロと剥がれ落ちる鱗屑が減った
・乾癬のひどい痒みが緩和された
・乾癬の大きな紅斑が小さくなって消えた

という声が寄せられています。


当ブログでもCBDオイルの効果を検証するために
乾癬患者の方に実際に試していただきました。

結果は乾癬の症状に効果があったと報告を頂いています。
ご興味のある方は、こちらからご覧ください。

▼検証結果はコチラからご覧ください▼

kansen-chiryou.hatenablog.com

 

 

 

多くの人に尋常性乾癬という病気の事を知っていただきたい。そして乾癬で苦しんでいる多くの方々の力になりたいとブログランキングに登録しました。 ブログがお気に召しましたら、ポチッとお願いいたします。

乾癬って本当に治るの?│生活習慣で気をつけることまとめ

乾癬って本当に治るの?│生活習慣で気をつけることまとめ

乾癬って本当に治るの?│生活習慣で気をつけることまとめ

「乾癬って本当に治るの?」

 

多くのサイトや病院では「乾癬は一生付き合っていくもの」とコメントされているところが多いですが、私の見解ではしっかりとした「健康的な生活習慣」「食事生活」を心がければ乾癬は必ず治ると確信しています。

 

実際に生活習慣、食生活に気をつけて乾癬を完治させた人を私は何人も知っています。

 

しかし、乾癬を治すには根気が入ります。
治療法を学んでも実践するべきことが多く、忘れてしまうこともあるでしょう。


そこで、当ブログでは「乾癬を治すために生活の中で気をつける点」をまとめました。一目見れば、乾癬で気を付ける点を把握できるようになっています。

 

・日々の生活の中で何度見直して良い生活習慣を身につける
・乾癬が悪化したなと思ったら何が悪かったのかを見直すチェックシートとして活用する

 

など

 

色々な使い方ができると思うので、ご自身の生活の中でお役立てください。

 

乾癬を治すなら日常生活で気をつけること「食事編」

乾癬を治すなら日常生活で気をつけること「食事編」

乾癬を治すなら日常生活で気をつけること「食事編」

・栄養バランスの摂れた食事を心がける(糖質の少ない野菜中心の生活が望ましい)。


・食べ過ぎは注意、内臓に負担をかけないために腹6分目が理想。

 

脂肪分の多い食べ物(揚げ物や炒め物、肉類だったら特に豚肉)は乾癬を悪化させる恐れがあるので控える。

 

・お菓子など糖質の多い食べ物は控える。

 

・麺類やパンなどに多く含まれるグルテンは食べ過ぎないようにする。

 

・唐辛子やコショウのような辛いもの、また熱いものは血行がよくなり痒みが増す場合があるので控える。

 

・お酒は内臓に負担をかけます。またアルコールを摂取することで血行がよくなり痒みが増すこともあるので控える。出来るなら断酒するのが望ましい。

 

 

乾癬を治すなら日常生活で気をつけること「運動編」

乾癬を治すなら日常生活で気をつけること「運動編」

乾癬を治すなら日常生活で気をつけること「運動編」

・運動すると汗で老廃物が排出されるので乾癬の症状緩和に効果がある。

 

・運動すると気分転換やストレス発散になり内面から治療となり効果的。毎日少しでも生活の中に適度な運動を取り入れるように心がけよう。


・天気の良い日は外に出て散歩やウォーキングすると、紫外線に当たることができるので乾癬に効果が期待できる。(あまりに強い紫外線は逆効果があるので注意する)

 

許容範囲を超えた運動は体力を奪い、免疫力を下げるので逆効果。ご自身に合った適度な運動を心がけよう。

 

乾癬を治すなら日常生活で気をつけること「睡眠編」

乾癬を治すなら日常生活で気をつけること「睡眠編」

乾癬を治すなら日常生活で気をつけること「睡眠編」



・寝てる間には肌の新陳代謝や脳のストレス発散が行われています。このようなことなら十分な睡眠を取ることは乾癬に効果的です。

 

・睡眠環境で大切なので肌に刺激をかけないこと。特に下着やパジャマ・布団やシーツは肌に刺激の少ないものを選びましょう。

 

乾癬を治すなら日常生活で気をつけること「衣服編」

乾癬を治すなら日常生活で気をつけること「衣服編」

乾癬を治すなら日常生活で気をつけること「衣服編」

・前項でも伝えた通り衣服も肌に刺激の少ないものを選びましょう。ナイロンやジーンズなどの硬い素材を避け、綿など肌に刺激の少ないものを選ぶ。

 

・ジャストサイズの衣服だと肌に摩擦が生じます。少しゆったりとしたサイズの衣服を選ぶとよいでしょう。

 

・落屑が目立つ黒い服は避けるようにすると、他者の目を気にしたりストレスを半減することができます。

 

乾癬を治すなら日常生活で気をつけること「入浴編」

乾癬を治すなら日常生活で気をつけること「入浴編」

乾癬を治すなら日常生活で気をつけること「入浴編」



入浴による効果は肌に清潔に保つだけではなく、傷ついた皮膚の保湿やリラックス効果が期待できるのでオススメです。

 

・入浴やシャワーの温度はぬるめに設定しましょう。温度が高いと痒みを増して乾癬の症状を悪化させる可能性があります。

 

・鱗屑を落とそうと皮膚をゴシゴシと洗うことは逆効果。肌に刺激の少ない石鹸を選び、よく泡立てて軽く洗い、よく泡を洗い流すことを心がけましょう。

 

乾癬を治すなら日常生活で気をつけること「その他編」

乾癬を治すなら日常生活で気をつけること「その他まとめ編」

乾癬を治すなら日常生活で気をつけること「その他まとめ編」



・乾癬は肌が乾燥する冬場に悪化する傾向があります。冬場は保湿クリーム、また加湿器などを使って肌の保湿をいつも以上に心がけましょう。

 

・乾癬に限ったことではありませんが、喫煙は症状を悪化させますので出来れば避けましょう。

 

・乾癬の原因は外的なものだけではありません。精神的なストレスも大きな原因のひとつです。必要以上に人目を気にしたり、限度を超えた我慢なども乾癬を悪化させます。趣味や楽しみでリラックスして楽しむなど、自分なりのストレス対処法を考えてましょう。

 

・肌に刺激を与えたり、傷つけたりするとケネブル現象を起こし、傷口から乾癬を発症してしまう恐れがあります。痒みを誘発しない方法や万が一搔いてしまった時のために爪を短く切っておくなどしっかりと対応しておきましょう。

乾癬を治すなら日常生活で気をつけること「病気編」

乾癬を治すなら日常生活で気をつけること「病気編」

乾癬を治すなら日常生活で気をつけること「病気編」

・乾癬患者は特に感染症に気をつけましょう。風邪や扁桃腺などになると細菌やウイルスが体内に侵入して免疫力を低下させ、乾癬の症状を悪化させます。

 

また高熱が続いたりすると乾癬が体中に広がり、治すことがより困難になるので日頃から病気予防は必須です。特にうがい、手洗い、歯磨きは徹底しましょう。

 

乾癬を治すなら日常生活で気をつけることまとめ

 

乾癬を治すために日常生活で気をつけることをまとめました。時間がないときでもぱっと読み返せるように簡潔に分かりやすくを意識しましたがいががでしたでしょうか?

 

皆様がパッと読み返せるページになったら幸いです。


乾癬を治すためには日々の地道な努力・心がけがとても大切ですが、治療へのモチベーションが下がってしまったり、治療を諦めてしまいそうになったらムリせずに休むことも大切です。

 

我慢せずに好きな物を食べたりするチートデイを設けるのもいいでしょう。

 

ムリせず、ストレスにならない生活習慣を見つけてください。

乾癬が治ったとの喜びの声が多数!注目の国産CBDオイルとは?

国産CBDオイルサプリメント「麻の一滴CBD」

国産CBDオイルサプリメント「麻の一滴CBD」


乾癬やアトピーをはじめとする皮膚疾患に効果があると、いま世界中で注目を集めている「CBDオイル」。

CBDオイルを摂取した乾癬患者の方々から

・乾癬のボロボロと剥がれ落ちる鱗屑が減った
・乾癬のひどい痒みが緩和された
・乾癬の大きな紅斑が小さくなって消えた

という声が寄せられています。


当ブログでもCBDオイルの効果を検証するために
乾癬患者の方に実際に試していただきました。

結果は乾癬の症状に効果があったと報告を頂いています。
ご興味のある方は、こちらからご覧ください。

▼検証結果はコチラからご覧ください▼

kansen-chiryou.hatenablog.com

 

 

 

多くの人に尋常性乾癬という病気の事を知っていただきたい。そして乾癬で苦しんでいる多くの方々の力になりたいとブログランキングに登録しました。 ブログがお気に召しましたら、ポチッとお願いいたします。

乾癬治療に効果大!?CBD入り市販薬が発表に!

乾癬治療に効果大!?CBD入り市販薬が発表に!

乾癬治療に効果大!?CBD入り市販薬が発表に!

先日、当ブログでもお伝えした乾癬の症状緩和に効果が期待される「CBDオイル」ですが、新たにCBD入りの一般用医薬品の開発がはじまっているというニュースが入ってきました。

 

※前回のCBDオイルに関する記事はコチラ

kansen-chiryou.hatenablog.com

CBD入りの新薬を開発しているのはイスラエルに拠点を置くInnoCan社

乾癬の痛み向けの新薬を開発しているのはイスラエルに拠点を置くスタートアップInnoCan

 

イスラエルで大手の製薬会社であるTEVAの前CEOであった豪腕経営者Ron Mayron氏が経営を率いているようだ。

 

今回開発されている新薬の特徴は先ほどもお伝えした通り「CBD(カンナビジオール)」と「大麻オイル」を含んでいることが挙げられます。

 

この組み合わせにより薬の効果が増大すると示しており、現在特許も申請中とのことだ。

世界でもトップ10に入るイスラエルの制約会社TEVA

ここで少しスタートアップInnoCanのCEO「Ron Mayron氏」が前CEOを務めていた「TEVA」について触れておこう。

 

TEVAは1991年、3名の薬剤師によりイスラエルで設立されました。今では世界トップ10にまで入る大制約会社となっているのでご存じの方も多いのではないだろうか。

 

「人々のより健康な生活に貢献するため、世界中の患者に質の高い製品・医療システムを提供すること」を目指し運営を行っているとのこと。


またTEVAは世界最大の「薬箱」とも言われており、ジェネリック医薬品スペシャルティ医薬品、OTC医薬品を1,800成分、16,000製品を取り扱っている非常に大きな会社だ。

既存の薬に相乗的効果のあるカンナビノイド成分

TEVAが開発しようとしている乾癬の新薬は、既存の薬理学成分に相乗的な効果を発揮するカンナビノイドを加えることで、その効果を劇的に高めるというものだ。

 

この新薬が開発されれば全世界で乾癬で苦しむ患者に非常に嬉しい朗報だ。

スタートアップInnoCanは誰でも株式を購入することが可能

このように乾癬治療に新たな希望の光を見せたスタートアップInnoCan。今年後半にカナダの取引でIPOが行われる予定となっている。

 

しかしIPOする前段階であれば、誰でも株式を購入することが可能とのことなので気になる方はぜひチェックしてみてほしい。

乾癬の症状が緩和した!?いま話題の麻の一滴CBDを検証

乾癬の症状が緩和した!?いま話題の麻の一滴CBDを検証

乾癬の症状が緩和した!?いま話題の麻の一滴CBDを検証

【追記】2019/6/14

「CBDオイル」を摂取して「乾癬の症状が改善した」という患者さんの検証結果を得ることができました。

もちろん症状は人それぞれですし、治療法がもたらす効果も人それぞれ違うと思います。

しかし、患者さんの中のひとりでも効果があったという事象は、乾癬を患う多く人にとって希望が持てると内容だと思います。


▼興味のある方はぜひご覧ください▼

kansen-chiryou.hatenablog.com





多くの人に尋常性乾癬という病気の事を知っていただきたい。そして乾癬で苦しんでいる多くの方々の力になりたいとブログランキングに登録しました。 ブログがお気に召しましたら、ポチッとお願いいたします。

乾癬と鱗屑(りんせつ)│原因・対策・オススメクリームをご紹介

乾癬と鱗屑(りんせつ)

乾癬と鱗屑(りんせつ)



乾癬の大きな特徴のひとつが「鱗屑(りんせつ)」です。

 

鱗屑はフケのような白い皮脂(ひし)のことで、乾癬を発症すると炎症部分から「皮脂=鱗屑」が大量に発生し、ボロボロと剥がれ落ちるようになります。

 

痛みは伴いませんが、鱗屑はフケに似ていることから間違えられたり、見た目など人の目を気するあまり、ストレスを抱えて神経疾患になってしまう方も少なくありません。

 

このページでは「鱗屑(りんせつ)」のストレスから解放されるために発生原因やケアの仕方・予防法などをご紹介します。

 

鱗屑についてより深く理解し、乾癬の症状緩和を目指しましょう。

 

 

鱗屑(りんせつ)発生の原因は?

鱗屑発生の原因は?

鱗屑発生の原因は?

鱗屑が大量に発生してしまうは、皮膚を作る免疫のサイクルが狂ってしまっていることが原因です。

 

健常者の正常な皮膚なら自然にアカとして排出されていたものが、乾癬を発症すると、健常者よりも10倍はやいスピードで皮膚のサイクルが行われるため、アカが大量の発生、目立つ鱗屑となって皮膚から剥がれ落ちるようになります。

乾癬患者のターンオーバーは健常者の10倍のスピード

乾癬患者の皮膚が作られるサイクルが、健常者と比べて10倍速いというのは非常に異常なことです。

 

健常者の皮膚のサイクルは平均30日と言われています。しかし乾癬患者は3.4日という速さで皮膚が作られ剥がれ落ちてしまうのです。

鱗屑(りんせつ)を抑えるには?

まず理解しなければならないのは鱗屑だけを抑えるのムリだということです。

 

ステロイドなどの薬を使って一時的に症状を抑えることはできるかもしれません。しかし、それでは根本的な治療にならず、薬の副作用であったり、薬を止めた途端に症状が再発してしまう恐れがあります。

 

ですから、乾癬を正しい方法で治療することで結果的に鱗屑が少なくなるという流れを目指す方が有効的です。

 

そのためには普段から食生活や生活習慣に注意して体質改善を行っていくことをおすすめします。

鱗屑(りんせつ)とフケの違い

鱗屑とフケの違い

鱗屑とフケの違い

鱗屑とフケ症は非常によく似ています。違う点は鱗屑は「非常に大量であること」「紅斑(皮膚の炎症部分)から鱗屑が剥がれ落ちる」ことが言えます。

 

またフケや鱗屑に似ている皮膚疾患で脂漏性皮膚炎というものもあります。このあたりは非常に区別が付きにくいので、頭皮にいつもと違う症状を感じたら早めに皮膚科で診察を受けるようにしましょう。

 

早期発見が大切なのは他の病気だけではなく乾癬にも同じです。

鱗屑を保護して目立たなくするクリーム

鱗屑は非常に気になる症状です。気になると鱗屑を剥がしてしまったり、搔いて傷つけてしまう可能性があります。

 

そこで非常に役立つのが保湿クリームです。ご紹介するのは保湿クリームの中で乾癬の症状にいいとレビューされている「HERBAL SAVVY( ハーバルサビー)」です。

 

日本のメーカーではないので店頭では購入できませんが、海外直輸入通販サイト「iHerb(アイハーブ)」などで簡単に購入することができますよ。

【商品概要】

乾癬におすすめの保湿クリーム

乾癬におすすめの保湿クリーム

▼商品名
Country Comfort社「ハーバルサビー」

 

▼商品説明
・ゴールデンシール・ミルラ
動物実験なし
・動物原料不使用

 

ゴールデンシール・ミルラとミルラ樹液パウダーの医薬成分が最も有効的な消毒作用のある軟膏となり、乾癬(かんせん)、湿疹、痔、火傷、感染症、切り傷、膿み、擦り傷、乾燥肌などに効果的です。どのご家庭にも常備していただきたい製品です。素早い効果に驚くでしょう。

 

▼成分その他
サフラワーオイル、スイートアーモンドオイル、ミツロウ、ゴールデンシールルート、ミルラガム、ビタミンE、A&D

 

このように動物原料などが一切使われておらず、非常にナチュラルな成分で作られているところも乾癬の症状には合いそうです。

 

実際に利用している方の口コミ・レビューも掲載されていましたので転記します。

▼Country Comfort社「ハーバルサビー」利用者の口コミ

素晴らしいさん
毎年乾癬のような乾燥肌に悩まされていました。 病院でステロイドと保湿剤出されましたが塗ったときはよくても、なかなか治りませんでした。 もっと早くアイハーブで探せばよかったです。 アトピーのようにカサカサで色が変わっていたのが綺麗になりました。 安いのに容量が多く、成分も安全で気に入ってます! 顔や首など皮膚の薄いところにも目の周りにも安心して使っています。 色々皮膚科で出されましたが、こんな速攻で綺麗になったのは初めてです。 日焼けにも効果抜群でした。匂いが独特ですが、慣れるといい匂いです。 みんなにオススメしたいです。 追記:スキンタグが何箇所かできたので塗ってみたら、それもいつの間にか取れてました!ゴールデンシールはイボにも作用するようです。


掻き壊し専用さん
アトピーや乾燥肌等で掻き壊してしまう人におすすめです。肌の表面をつるっとさせてくれますが、あまり潤いを浸透させないので柔らかくなった肌を掻き壊してしまう現象を防げます。すでに傷ついた肌に使っても刺激はありませんでした。においはきなこでした。

乾癬と鱗屑(りんせつ)まとめ

乾癬患者にとって乾癬の症状は痒みだけではなく、大量の鱗屑による他者からの目という外的要因も大きな悩みのひとつです。

 

前項でもお伝えした通り、鱗屑だけを抑えようとしても根本的な改善にはなりません。

普段から生活習慣や食生活に気をつけながらストレスを溜めないようにしっかりとリラックスして過ごすことが乾癬を根本から治す唯一の治療法だと思います。

 

なかなか症状が改善されていると効果が実感できないかもしれませんが、焦らずに頑張っていきましょう

 

今回ご紹介した保湿クリームも気になる方はぜひ試してみてください。

乾癬が治ったとの喜びの声が多数!注目の国産CBDオイルとは?

国産CBDオイルサプリメント「麻の一滴CBD」

国産CBDオイルサプリメント「麻の一滴CBD」


乾癬やアトピーをはじめとする皮膚疾患に効果があると、いま世界中で注目を集めている「CBDオイル」。

CBDオイルを摂取した乾癬患者の方々から

・乾癬のボロボロと剥がれ落ちる鱗屑が減った
・乾癬のひどい痒みが緩和された
・乾癬の大きな紅斑が小さくなって消えた

という声が寄せられています。


当ブログでもCBDオイルの効果を検証するために
乾癬患者の方に実際に試していただきました。

結果は乾癬の症状に効果があったと報告を頂いています。
ご興味のある方は、こちらからご覧ください。

▼検証結果はコチラからご覧ください▼

kansen-chiryou.hatenablog.com

 

 

 

多くの人に尋常性乾癬という病気の事を知っていただきたい。そして乾癬で苦しんでいる多くの方々の力になりたいとブログランキングに登録しました。 ブログがお気に召しましたら、ポチッとお願いいたします。

乾癬の「種類」と「症状」を理解して早期対策をしよう

乾癬の種類と症状

乾癬の種類と症状

乾癬にも種類があるのをご存じですか?

 

乾癬患者の9割は尋常性乾癬(じんじょうせいかんせん)と言われていますが、複数の症状を発症することも少なくありません。

 

事前に乾癬の症状を知っておくことで早期で対策を打つこともできます。

 

このページでは、乾癬の種類と症状をご紹介します。

 

 

乾癬の主な症状

主な乾癬の種類と症状をご紹介します。しっかりと理解することで症状が進行する前に対策をすることもできます。自分の症状とは違うとは思わずに最後まで読んでみてください。

 

尋常性乾癬(じんじょうせいかんせん)の症状

乾癬の中でも最も多い症状が「尋常性乾癬(じんじょうせいかんせん)」です。全体の9割を占める症状でほんとんどの乾癬患者が尋常性乾癬だと言えるでしょう。

 

尋常性乾癬の主な症状は「紅斑(こうはん)」と「鱗屑(りんせつ)」です。

 

▼紅斑(こうはん)
紅斑は皮膚が赤く盛り上がり痒みを伴います。痒みに耐え切れず搔いたり、傷つけてしまうと「ケネブル現象」が起こり、傷口から紅斑が拡がってしまう可能性もあるので注意が必要です。

 

▼鱗屑(りんせつ)
鱗屑は、紅斑の表面が白く細かいカサブタのようになり、フケのように剥がれ落ちる症状です。鱗屑は非常に大量で一瞬で床が真っ白になってしまうほどです。痛みや痒みを伴うわけではありませんが、頭から落ちる鱗屑はフケに間違われてしまう可能性があるため、乾癬患者は精神的にダメージを受けている人も多いです。

乾癬というと一般的にこの「尋常性乾癬(じんじょうせいかんせん)」のことを示します。

 

乾癬性関節炎(かんせんせいかんせつえん)の症状

乾癬性関節炎の症状は非常にリウマチに似ています。ですから最初リウマチと勘違いする人も多いようです。

 

手や足の指などの関節が腫れたり、痛みを伴い、症状の悪化が進行すると関節が変形してしまうこともあります。また爪にも同じような症状が見られることもあり、爪が変形したり剥がれたりすることもあります。


乾癬性関節炎は乾癬の症状が現れた後に関節に現れることが多く、初期症状は関節の痺れからはじまり、少しずつ痛みに変わっていく流れが多いようです。

 

発症期間は特に決まっておらず、乾癬でも乾癬性関節炎を発症しない方もいますし、乾癬は症から数ヵ月、数年後に発症する方もいます。

乾癬性関節炎はかなりの痛みを伴うので、あまりに酷いと日常生活にも支障をきたしてしまう場合があるので注意が必要です。

 

近年では乾癬性関節炎と診断を受ける患者も増えてきているとのことなので、乾癬患者の方は早期発見のためにも関節などの痺れはないか意識してみてください。

滴状乾癬(てきじょうかんせん)の症状

滴状乾癬は、発症する人の傾向として比較的に若い人が多いようです。扁桃腺などが腫れた後に急に小さな湿疹が体中に現れます。扁桃腺の治療を行っている内に治ってしまうことがほとんどですが、尋常性乾癬に移行してしまう場合もあるので注意が必要です。

 

乾癬性紅皮症(かんせんせいこうひしょう)の症状

乾癬性紅皮症は尋常性乾癬の症状が悪化してしまい全身に拡がってしまった状態のことを指します。具体的には皮膚全体の8割が紅斑になってしまった状態です。

 

乾癬性紅皮症を最初から発症する人は少なく、まず尋常性乾癬からはじまり、乾癬性紅皮症に移行していく方がほとんどです。

 

移行してしまう原因は、治療を行わなかったり、治療の内容が不適切だったり、また薬の投与により症状が悪化しまうなどの要因が考えられます。

 

尋常性乾癬から乾癬性紅皮症に移行してしまう患者は多いようで、尋常性乾癬を患っている方はしっかりとした治療を行い、乾癬性紅皮症に移行する前に症状を緩和させるのが得策と言えます。

汎発性膿疱性乾癬(はんぱつせいのうほうせいかんせん)の症状

乾癬の中でも非常に危険で一番酷い症状が汎発性膿疱性乾癬です。汎発性膿疱性乾癬を発症するときは、発熱や悪寒、倦怠感を伴った後に体中にとつぜん紅斑が現れます。その上、無菌性の膿(うみ)を伴う水疱が大量に発生します。

 

治療を行わずにほおっておくと死に至る場合もあり非常に危険です。汎発性膿疱性乾癬は尋常性乾癬から移行することもありますし、乾癬の症状のない人がとつぜん汎発性膿疱性乾癬を発症することもあります。

 

汎発性膿疱性乾癬の治療法は他の乾癬の症状とは違い、病院へ入院が必要です。汎発性膿疱性乾癬が発症する可能性は非常に低いですが、発症してしまった場合は治療を急がなければなりません。

 

ですから汎発性膿疱性乾癬は厚生労働省から難病の指定を受けており、基準を満たす場合は医療費の助成を受けることができます。

 

乾癬の種類と症状まとめ

乾癬の種類と症状をご紹介しました。乾癬と言っても様々な種類・症状があることがご理解頂けたかと思います。

 

乾癬の中には難病指定され、死の危険性を伴う種類もあります。このような内容を理解しておくだけでも症状が悪化する前に対策が取ることができます。

 

普段から身体が出すシグナルに意識を傾けて、自分にはどんな治療法が合うのか、食事が合うのかなどを考えてみてください。

 

あなたに合った治療法が必ず見つかります。

乾癬が治ったとの喜びの声が多数!注目の国産CBDオイルとは?

国産CBDオイルサプリメント「麻の一滴CBD」

国産CBDオイルサプリメント「麻の一滴CBD」


乾癬やアトピーをはじめとする皮膚疾患に効果があると、いま世界中で注目を集めている「CBDオイル」。

CBDオイルを摂取した乾癬患者の方々から

・乾癬のボロボロと剥がれ落ちる鱗屑が減った
・乾癬のひどい痒みが緩和された
・乾癬の大きな紅斑が小さくなって消えた

という声が寄せられています。


当ブログでもCBDオイルの効果を検証するために
乾癬患者の方に実際に試していただきました。

結果は乾癬の症状に効果があったと報告を頂いています。
ご興味のある方は、こちらからご覧ください。

▼検証結果はコチラからご覧ください▼

kansen-chiryou.hatenablog.com

 

 

 

多くの人に尋常性乾癬という病気の事を知っていただきたい。そして乾癬で苦しんでいる多くの方々の力になりたいとブログランキングに登録しました。 ブログがお気に召しましたら、ポチッとお願いいたします。

乾癬治療に効果が絶大!?エドガーケイシー療法が話題に

乾癬治療に効果が見込めるエドガーケイシー療法

乾癬治療に効果が見込めるエドガーケイシー療法

病院に通っても乾癬の症状が良くならない

乾癬は一生治らないというけど、どうにかして治したい

 

と頑張って治療法を調べてみるものの、どれも治りそうもないものばかりで疲れてしまった経験はありませんか?

 

そんな方にご紹介したいのがエドガーケイシー氏が提唱するエドガーケイシー療法」です。

 

「指示に従った生活を送れば必ず乾癬は完治する」というほど高い効果が望める治療法で、実際にエドガーケイシー氏は重度の乾癬患者を何度も治した実績を持っています。

 

これまで様々な治療法を試してみたけど効果が得られなかった方は一度試してみるといいかもしれません。

 

しかしエドガーケイシー療法」は根気のいる治療法です。患者自身の「治したい」という強い思いと努力なしに効果を見込めるものではないことをはじめにお伝えしておきます。

 

それでは「エドガーケイシー療法」がどんな治療法なのかご覧ください。

 

エドガーケイシー療法とは?

エドガーケイシー療法とは

エドガーケイシー療法とは

エドガーケイシー療法とは、自然療法の権威であるエドガーケイシー氏が自身の自然療法に実践から学んだ独自の治療法を加えて完成させた食養生法です。

 

ケイシー療法の原理
・血液・リンパ液からなる体液の循環を良くすること
・食べた物を適切に消化吸収すること
・体を充分に休めること
・体内の老廃物を適切に排泄すること

 

上記から分かるように、エドガーケイシー氏が説く乾癬の原因は腸にあり、腸からの吸収と排出が上手に作用していないため、腸から溢れてしまった老廃物の一部が、皮膚から乾癬の症状が出ているというのです。

 

ですからエドガーケイシー療法は食事療法に重きが置かれています。

 

しかし、避けるべき食材がかなり多く、しっかりと実践するとなると食べられるものがかなり制限されます。

制限される食べ物

エドガーケイシー療法_食事制限

エドガーケイシー療法_食事制限

・動物性脂肪
・砂糖(糖質)
グルテン
・乳製品


上記を取り過ぎないようにすること、そして「菜食」にすることが望ましいとされています。


血液・リンパ液の循環をよくする

血液・リンパ液の循環をよくする

血液・リンパ液の循環をよくする



食事療法だけでなく、体液の循環をよくすることも乾癬を治癒するのにとても大事なことです。

 

エドガーケイシー氏いわく、体液が停滞している場合、オリーブオイル、ピーナッツオイル、ヒマシ油のいずれかを利用したマッサージをすることお勧めしています。

 

マッサージをすることで身体の隅々まで血液を行きわたられることで自己治癒力を高めることを促します。

 

休息・休眠をしっかりととる

休息・睡眠をしっかりととる

休息・睡眠をしっかりととる



乾癬だけに関わらず多くのすべての病気、健康を維持するという観点からも休息・休眠は非常に大切です。

 

前項でお伝えしたオイルマッサージでも深い睡眠を誘発することは可能ですが、自己治癒力を高めるためにも普段からしっかりと睡眠を取ることエドガーケイシー氏は推奨しています。

 

体内毒素をしっかりと排泄する

体内毒素をしっかりと排泄する

体内毒素をしっかりと排泄する



エドガーケイシー療法内で乾癬の原因は体内毒素の排泄不良が挙げられています。

 

しっかりと体内から毒素を排出するためには食事療法や定期的な運動などが効果的です。

 

それに加えて「ヒマシ油温熱パック」「腸内洗腸」「リンゴダイエット」エドガーケイシーはお勧めしています。

エドガーケイシー療法を行った乾癬患者のレビューまとめ

エドガーケイシー療法のレビュー

エドガーケイシー療法のレビュー



エドガーケイシー療法をおこなった乾癬患者のレビューをまとめました。効果を実感している多く効果を見込める治療法という印象です。

 

この本と出会いケイシー療法を始め半年が経ちます。はっきりいってスゴイです!この本ともっと早く出会えてたらと何回も思いました!

 

治療のメインは食事療法です!10年付き合ってきた乾癬がだいぶ良くなってきています!あと、半年続ければ完治するかと自分でも感じています。

 

食事療法は正直ハードです!ただ、煩わしい憎っくき乾癬とオサラバできるなら、容易い御用です。

 

経験者からのアドバイスを一つ言うとすれば、3ヶ月は騙されたと思って、本気で食事療法を続けることです!

 

最初の1ヶ月目はステロイドをやめた反動と好転反応で酷くなります。

 

僕の場合は次々に新しい箇所に乾癬ができ、全身に広がりました!ただ、それでも負けずに続けると一気に消えていきます。

 

このタイミングが個人差もあるでしょうが、僕の場合は2ヶ月〜3ヶ月の頃でした!残った乾癬はジワジワ消えていきます。

 

 

乾鱗を何とかするべく、勉強するために購入。
書いてある通りに食事に気を付けて、飲み物もドクダミ茶とルイボスティーにかえて数ヶ月たちました。

結果、10年間悪化しつづけてきた乾鱗が驚くほど綺麗に!冬場は多少悪化してしまいますが、綺麗になったところはそのままです!諦めず完治を目指し頑張りたいです。

 

乾癬とエドガーケイシー療法まとめ

乾癬とエドガーケイシー療法まとめ

乾癬とエドガーケイシー療法まとめ



エドガーケイシー療法実践者のレビューなどを見ると効果は大きい印象です。しかし食事には厳しい制限があり、かなりバードな印象。

 

いきなり全部をやろうとするのではなく、少しずつ無理のないように習慣化していくのが最短で乾癬を完治させる秘訣ではないでしょうか。

 

乾癬は長年に渡る不摂生やストレスが溜まりに溜まって、毒素が溢れ出てしまっていると考えられます。

 

ですから時間はかかるかもしれませんが、生活習慣や食事制限を行い少しずつ体内から毒素を減らしていく努力をしましょう。

 

そうすれば乾癬の症状は必ず良くなるはずです。

エドガーケイシー乾癬療法をまとめた名著!自然療法で「乾癬」を治す

このページでお伝えしてきたエドガーケイシーによる乾癬治療法の名著

「自然療法で「乾癬」を治す」

誰もが実践できる自然療法で「乾癬」を治すということに焦点を当てた内容となっています。

「生活習慣で気をるけること」「乾癬に悪影響のある食べ物」など実例が多数載っているので読むだけですぐ実践できます。

乾癬が治ったとの喜びの声が多数!注目の国産CBDオイルとは?

国産CBDオイルサプリメント「麻の一滴CBD」

国産CBDオイルサプリメント「麻の一滴CBD」


乾癬やアトピーをはじめとする皮膚疾患に効果があると、いま世界中で注目を集めている「CBDオイル」。

CBDオイルを摂取した乾癬患者の方々から

・乾癬のボロボロと剥がれ落ちる鱗屑が減った
・乾癬のひどい痒みが緩和された
・乾癬の大きな紅斑が小さくなって消えた

という声が寄せられています。


当ブログでもCBDオイルの効果を検証するために
乾癬患者の方に実際に試していただきました。

結果は乾癬の症状に効果があったと報告を頂いています。
ご興味のある方は、こちらからご覧ください。

▼検証結果はコチラからご覧ください▼

kansen-chiryou.hatenablog.com

 

 

 

多くの人に尋常性乾癬という病気の事を知っていただきたい。そして乾癬で苦しんでいる多くの方々の力になりたいとブログランキングに登録しました。 ブログがお気に召しましたら、ポチッとお願いいたします。

CBDオイルで乾癬が治る!?倦怠気味の乾癬治療法に新しい光が

乾癬とCBDオイル

現代医学では今だに原因不明の皮膚疾患の乾癬ですが、CBDオイルを使用して症状が緩和されたという事例が出てきたようです。

 

CBDオイル利用している乾癬患者の多くは、ステロイドを使用しても効き目がない患者やそもそもステロイドを使いたくないという自然療法派の思考を方々が多いようです。

 

CBDオイルは植物から抽出される安全性の高い成分で作られるので、副作用のあるステロイドを利用するよりも安心という理由から利用者が増えているようですね!

 

このコーナーでは本当にCBDオイルは乾癬の症状に効くのか、そもそもCBDオイルとは何なのかを詳しくご紹介します。


【追記2019/06/14】
乾癬患者の三輪さんが実際に麻の一滴CBDオイルを摂取。
乾癬の症状にどのような効果があるのか検証頂きました。

kansen-chiryou.hatenablog.com

 

 

 

CBDオイルとは?

 

CBDオイルとは?

CBDオイルとは?



CBDオイルと言われてもあまり馴染みがないですよね?

 

CBDオイルとは大麻草から取れる成分「CBD」から作られるナチュラルなオイルのことです。

 

大麻というと麻薬を連想しますが、近年では医療大麻としてガンの治療にも使われるようになり注目を集めています。

 

また今回ご紹介する「CBDオイル」は大麻から取れる成分ですが、精神変容・酩酊作用・多幸感になる「THC」という成分は含んでおらず、日本でも合法的に手に入り、もちろん使用することができます

 

CBDオイルの効果

CBDオイルの効果

CBDオイルの効果



CBDの効果はまだまだ未知な部分も多いのですが、今わかっている範囲だけでも多肢に渡ります。

 

・乾癬をはじめとする皮膚疾患
・ストレスの緩和
・深い睡眠の誘発
・リラクセーション
・ダイエット
・美容
疲労回復

 

など、ある意味、健康に関わるすべてを網羅してしまっているスーパーオイルと言っても過言でなく、様々な症状に効果があるようです。

 

ここでは乾癬に標準をしぼり、なぜCBDオイルが乾癬の症状に効果が望めるのかをご紹介したいと思います。

 

乾癬へのCBDオイルの効果

CBDオイルが乾癬の症状に効果があるとされる大きな理由のひとつにCBDであるカンナビノイドは、乾癬の原因のひとつと言われている免疫異常の免疫抑制剤として作用し、炎症や免疫の過剰反応を抑えることができることから乾癬の症状を緩和に役立つとされています。

 

CBDオイルは乾癬の他にも様々な症状に効果があるとされています。ここで簡単にご紹介します。

 

クローン病
・全身性エリテマトーデス
アトピー性皮膚炎
・関節炎
過敏性腸症候群

 

このようにCBDオイルは免疫疾患とされる様々な症状に効果が望めるようです。

 

乾癬の症状に対するCBDオイルの使い方

CBDオイルの使い方

CBDオイルの使い方


乾癬の症状に対するCBDオイルの使い方は二つあります。

 

1.CBDオイルを摂取する

コロラド大学が行った乾癬の臨床実験でCBDオイルをカプセルで毎日摂取することで、炎症の発症や症状を抑えることに役立つ可能性があるとしています。またCBDオイルの摂取による副作用はないとのことです。

 

2.CBDオイルを炎症部分に塗る
CBDオイルは抗炎症特性を持つことから乾癬で荒れてしまった皮膚に直接塗りこむことで免疫細胞働きかけて炎症を抑える働きがあります。

 

乾癬とCBDオイルまとめ

乾癬とCBDオイルまとめ

乾癬とCBDオイルまとめ



原因不明の皮膚疾患として、今だに治療法が見つかっていない乾癬ですが、CBDオイルの登場により近い将来大きな変化があるかもしれません。

 

現段階では薬事法の関係でCBDオイルが乾癬の症状に効くとは言い切ることはできませんが、乾癬患者から症状が緩和したという事例は多く寄せられているそうです。

 

CBDオイルの登場はこれまで混迷を極めていた乾癬治療に一石を投じる話題となりそうです。

CBDオイル参考サイト

CBDオイルの記事を書くにあたり参考にさせて頂いたウェブサイトをご紹介します。

商品としてのCBDオイルだけではなく、様々なCBD関連情報が満載です。CBDオイルについてさらに詳しく知りたい方はぜひご覧になってください。

xn--cbd-ti4b3a50b1236a02sc.com


乾癬が治ったとの喜びの声が多数!注目の国産CBDオイルとは?

国産CBDオイルサプリメント「麻の一滴CBD」

国産CBDオイルサプリメント「麻の一滴CBD」


乾癬やアトピーをはじめとする皮膚疾患に効果があると、いま世界中で注目を集めている「CBDオイル」。

CBDオイルを摂取した乾癬患者の方々から

・乾癬のボロボロと剥がれ落ちる鱗屑が減った
・乾癬のひどい痒みが緩和された
・乾癬の大きな紅斑が小さくなって消えた

という声が寄せられています。


当ブログでもCBDオイルの効果を検証するために
乾癬患者の方に実際に試していただきました。

結果は乾癬の症状に効果があったと報告を頂いています。
ご興味のある方は、こちらからご覧ください。

▼検証結果はコチラからご覧ください▼

kansen-chiryou.hatenablog.com

 

 

 

多くの人に尋常性乾癬という病気の事を知っていただきたい。そして乾癬で苦しんでいる多くの方々の力になりたいとブログランキングに登録しました。 ブログがお気に召しましたら、ポチッとお願いいたします。