乾癬はどんな病気?原因・種類・症状・治療法 - 乾癬治療・自然療法.com

乾癬(かんせん)の治療に役立つ情報をお探しなら「乾癬治療・自然療法.com」。乾癬の原因・種類・症状・治療法・ステロイド・市販薬・食事療法・生活習慣の改善・アトピーとの違いなど、乾癬を治すために役立つ情報をご案内。乾癬患者本人だけではなくご家族・ご友人・会社の同僚などサポートする人にも役立つ情報です。

乾癬とアトピー性皮膚炎の違い│症状の類似点から治療法までご紹介します!

乾癬とアトピー性皮膚炎の違い

乾癬とアトピー性皮膚炎の違い

当ブログでは主に乾癬についての情報を取り上げていますが、今回は乾癬を含む皮膚疾患の中で最も代表的な「アトピー性皮膚炎」についてご紹介したいと思います。

皮膚科を受診する患者の症状で2番目にランクしており、厚生労働省の調査によると日本国内のアトピー性皮膚炎の患者数は2014年時点で45万人を超えて、乾癬よりも一般的に認知されている皮膚疾患です。

アトピー性皮膚炎と乾癬は病名こそ違いますが、症状や見た目が類似する点も多く、アトピー性皮膚炎について知ることで乾癬に役立つことが沢山あります。

このコーナーでは乾癬とアトピー性皮膚炎の関係や違いをご紹介していきます。



アトピー性皮膚炎とは?

アトピー性皮膚炎とは?

アトピー性皮膚炎とは?

アトピー性皮膚炎ってどんな皮膚疾患?
そもそもアトピー性皮膚炎とはどんな皮膚疾患なのかというと、強いかゆみを伴う皮膚の炎症が身体中に表れ、体調な季節、食べ物によって良くなったり、悪くなったりを繰り返す特徴を持つ皮膚病です。

もともとアレルギー体質の人、赤ちゃんなど皮膚のバリア機能が弱い人に多く見られ、乳幼児で2ヵ月以上、一般的な人で半年以上「かゆみ」と「湿疹」が続くとアトピー性皮膚炎だと判断されるようです。



・アレルギー体質の人の特徴
アトピー性皮膚炎を発症しやすいアレルギー体質。アレルギー体質がどのように発症するかというと遺伝の可能性が大きいです。

家族にアトピーや花粉症・喘息・アレルギー性の鼻炎などを持つ人がいる方は、体質を受け継いでアレルギーを起こしやすい傾向にあります。

またすでにアレルギーに関する病気を患っている人は、アトピー性皮膚炎を発症する可能性が高く、別名で「アトピー素因」と呼ばれています。


アトピー性皮膚炎が患う湿疹の症状

アトピー性皮膚炎はどんな症状があるのでしょうか?特徴をまとめました。

アトピーの湿疹症状

  • 赤みがあり、傷つけるとじゅくじゅくとした液体がでる
  • 乾燥した皮膚がささくれのように皮がむける
  • 硬く盛り上がる。
  • 左右対称に発症することが多い
  • おでこ・目、耳、口、首のまわり、わきや手足の関節に発症する傾向がある

アトピー性皮膚炎の湿疹には上記のような特徴があります。「左右対象に発症する」、「傷つけるとじゅくじゅくする」など、乾癬の症状にも類似する点も多く見受けられますね。


アトピー性皮膚炎が発症する原因

アトピー皮膚炎を発症する原因

アトピー皮膚炎を発症する原因


アトピー性皮膚炎が発症する原因は免疫の過剰反応
にあります。

本来、免疫は外部から侵入してきたウイルスなどを退治する働きがありますが、アトピー性皮膚炎を患う方の免疫は、退治する必要のないものに対して過剰に反応してしまうので炎症を悪化させています。

その他の要因としても皮膚への強い刺激、ストレスや疲れなども免疫に作用することから症状を悪化させる可能性があります。



・免疫が過剰反応してしまう原因
免疫が過剰に反応してしまう原因のひとつに皮膚への刺激があります。どのような刺激が免疫を過剰反応させるのかまとめました。


1.ハウスダスト
ハウスダストと一概に言っても多くの種類があります。どのようなものがあるかというと、花粉・カビ・ほこり・ダニ・動物のフケ・糸くずなどです。これらを完全に防ぐことはできませんが、心がけるだけでもかなり量は減るでしょう。

2.皮膚への直接的な刺激
アトピー性皮膚炎は強い痒みを伴います。痒みに耐え切れずに伸びた爪などで搔いて傷つけてしまうと更に炎症の悪化を招きます。

3.化学薬品
化粧品や口紅・ボディーソープ・シャンプーなど化学薬品が多く入ったものは、皮膚にかなり刺激を与えるので利用するのに注意が必要です。

4.汗・汚れなど
忘れてはいけないのが汗や皮膚の汚れのケアです。ケアせずにほおって不潔にしておくと炎症をさらに悪化させる原因になります。



アトピー性皮膚炎の治療法

アトピー性皮膚炎の治療法

アトピー性皮膚炎の治療法


アトピー性皮膚炎も乾癬と同じように確実に治す治療法はありません。しかし、しっかりと皮膚をケアすることで症状の緩和や悪化を防ぐことができます。

まず皮膚に刺激を与えないこと。上記のような要因から皮膚に刺激を与えてしまうと炎症が悪化して皮膚のバリア機能は低下します。すると、さらに外から刺激を受け入れてしまう状態になり負のスパイラルがはじまります。

そうならないためにもスキンケアをしっかりとして皮膚のうるおいを保つこと、刺激を受けないことが非常に大切になります。

アトピー性皮膚炎にも効果のあるCBDオイル

アトピー性皮膚炎にも効果のあるCBDオイル

アトピー性皮膚炎にも効果のあるCBDオイル

当ブログで乾癬に効果があると何度も取り上げている「CBDオイル」。

実はこのCBDオイル、乾癬だけではなくアトピー性皮膚炎などをはじめとする皮膚疾患にも効果があるという研究結果が出ています。

世界で最も使われている医学・生物学系の学術データベース「MEDLINE(メッドライン)」の中に、乾癬・アトピー性皮膚炎をはじめとする皮膚疾患にCBDが効果があるという研究論文を多く見つけることができます。

この論文の信頼性は高く、評価4という高評価を得ているので信頼度は高く、安心できるレベルものと考えても間違いないでしょう。

●CBDの効果が望める皮膚疾患
・乾癬
・メラノーマ
・皮膚がん
アトピー性皮膚炎
接触性皮膚炎
・皮膚硬化症
・ニキビ

CBDオイルはなぜアトピーや乾癬に効果のあるのか?

CBDオイルはなぜアトピーや乾癬に効果のあるのか?

CBDオイルはなぜアトピーや乾癬に効果のあるのか?

CBDオイルがアトピーや乾癬をはじめとする皮膚疾患に効果のある理由は、CBD(カンナビジオール)に含まれている成分がもっている「抗増殖作用」にあると考えられています。

「抗増殖作用」とは悪い細胞が増えないようにする効果のことです。

私たちの身体の中では、良い細胞だけではなく悪い細胞も作られています。この作られた細胞同士は毛細血管のようなもので繋がることにより増殖しますが、CBDのもつ抗増殖作用は、悪い細胞が繋がる血管を作らせない働きをもっているそうです。

さらに抗増殖作用が優秀なところは、正常な細胞には影響を及ぼさないというところです。そのためCBDを摂取すると悪い細胞の増殖のみを防げるため、皮膚疾患だけではなく、ガンにも効果的だと研究が行われています。

利用方法は飲むだけではなく、皮膚疾患のある炎症部分にCBDオイルを塗布しても悪い細胞の増殖を抑える働きがあるそうです。

CBDオイルはアトピーや乾癬の原因である免疫系に効果を発揮する

CBDオイルはアトピーや乾癬の原因である免疫系に効果を発揮する

CBDオイルはアトピーや乾癬の原因である免疫系に効果を発揮する

CBDオイルがアトピーや乾癬に効果のある要因は「抗増殖作用」だけではなく「免疫システム活性化」を促すことが挙げられます。

この免疫システム活性化とは、人間が生まれもっている内因性カンナビノイドシステムという身体調節機能を活性化させる効果があり、正常な身体を保ち続ける機能を担っています。

CBDがこの内因性カンナビノイドシステムを活性化させる働きをすることで、狂ってしまった免疫の状態を正常に戻し、アトピーや乾癬の症状を改善すると言われています。



乾癬とアトピー性皮膚炎の違い

乾癬とアトピー性皮膚炎の違い

乾癬とアトピー性皮膚炎の違い


ここまでアトピー性皮膚炎の症状について詳しくご紹介してきました。ここで乾癬とアトピー性皮膚炎の症状を比べてみると、大きな違いは痒みの強弱と見た目ではないでしょうか。

・乾癬とアトピー性皮膚炎の症状の違い

  乾癬 アトピー性皮膚炎
かゆみ 弱い 強い
炎症 盛り上がり鱗屑を伴う 酷い肌荒れ・かさつき


乾癬とアトピー性皮膚炎は多少症状は違いますが、同じような症状を持っていると言えるのではないでしょうか。

免疫異常で起こっている皮膚疾患、まだハッキリとした治療法や原因が分かっていないというところも類似していますね。

また、この二つの皮膚疾患は同時に発症してしまう可能性があるということも覚えておいてください。


乾癬とアトピー性皮膚炎の関係まとめ

乾癬とアトピー性皮膚炎についてご紹介してきました。特徴や症状に多少違いはありますが、免疫異常による慢性の皮膚疾患ということで共通点も多いことがわかります。

乾癬とアトピー性皮膚炎の原因も、乾癬と同じく皮膚の外側だけではなく、内側にあると考えてもいいでしょう。

ですから生活習慣や食生活を見直し、内側からの改善を心がけるとともに皮膚の外側からケアを行い、内外同時に改善していくことを心がけるようにしましょう。

麻の一滴CBDの購入はコチラ

麻の一滴CBDの購入はこちら

麻の一滴CBDの購入はこちら

アトピー性皮膚炎に効果があるとご紹介しましたCBDオイル。

数多くあるCBD商品の中から日本製で安心、当ブログでも乾癬患者の方に検証頂き、効果があったという言葉を頂いている「麻の一滴」をご紹介します。

「私も使ってみたい」「もっと詳しい内容が知りたい」など気になっている方はこちらから製品詳細をご覧にください。

↓↓↓↓↓

麻の一滴CBDの購入はこちら

 

 

多くの人に尋常性乾癬という病気の事を知っていただきたい。そして乾癬で苦しんでいる多くの方々の力になりたいとブログランキングに登録しました。 ブログがお気に召しましたら、ポチッとお願いいたします。